サークルの近況や作品の制作状況やあれやこれや。
[PR]
2025.02.02 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おう、具合が悪いぜ
2012.07.23 Monday
よっぴぃです。
七月も中盤を過ぎ、夏コミまで一ヶ月を切っている状況。
何故だろうか…非常に具合が悪い。
季節の変わり目は特にこういった状況になることが多いんです。
騙し騙し生活を送っている次第です。
さて、ツイッターでも少しつぶやきましたが、現在ホームページを改装中。
改装? は大げさかもしれませんが、近日中には色々なところが変わったり情報が公開される予定であります。
体験版も公開します!
改装が終了したら、本当の意味で一息つける状況になると思いますので、このブログで色々な事に関して長々と記述することになるかと思います。今回は短文で。
それでは、また!
七月も中盤を過ぎ、夏コミまで一ヶ月を切っている状況。
何故だろうか…非常に具合が悪い。
季節の変わり目は特にこういった状況になることが多いんです。
騙し騙し生活を送っている次第です。
さて、ツイッターでも少しつぶやきましたが、現在ホームページを改装中。
改装? は大げさかもしれませんが、近日中には色々なところが変わったり情報が公開される予定であります。
体験版も公開します!
改装が終了したら、本当の意味で一息つける状況になると思いますので、このブログで色々な事に関して長々と記述することになるかと思います。今回は短文で。
それでは、また!
PR
「ありがとう」はまだ早い
2012.07.05 Thursday
よっぴぃです。
晴れたり、豪雨だったりはっきりしない天気が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
七月に突入し、個人的には正に「佳境」という言葉がぴったりな状況。
今は地獄の何丁目?
「黄昏コントラスト」頒布、つまり夏コミまであと一ヶ月ちょっとですね。
ほんと長いようで短かった…。
色んな人に後押しされて、色んな人に見てもらって今の状況があることをつくづく感じるのは
作業終盤ゆえのものなのかな。
いやいや、まだ全て終わってないのにこんなことを言うのはおかしいか。
今は目の前の事にひたむきに取り組んでいくことしか出来ないけど…。
いつかこの感謝の気持ちをブログでも綴る機会を設けたいと思います。
あとホームページTOP絵も夏コミ告知使用にしてるので是非チェックを!
夕……お前、ほんと変わったな。
晴れたり、豪雨だったりはっきりしない天気が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
七月に突入し、個人的には正に「佳境」という言葉がぴったりな状況。
今は地獄の何丁目?
「黄昏コントラスト」頒布、つまり夏コミまであと一ヶ月ちょっとですね。
ほんと長いようで短かった…。
色んな人に後押しされて、色んな人に見てもらって今の状況があることをつくづく感じるのは
作業終盤ゆえのものなのかな。
いやいや、まだ全て終わってないのにこんなことを言うのはおかしいか。
今は目の前の事にひたむきに取り組んでいくことしか出来ないけど…。
いつかこの感謝の気持ちをブログでも綴る機会を設けたいと思います。
あとホームページTOP絵も夏コミ告知使用にしてるので是非チェックを!
夕……お前、ほんと変わったな。
修羅場一丁目を鈍行列車が通過しまーす
2012.06.21 Thursday
よっぴぃです。
ツイッターを始めて向こうでつぶやくようになって、ブログの更新がほぼ停止状態だったのは否めません。猛省。
ツイッター便利。
改めて製作状況のご報告。
現在は修羅場の一丁目を無事通過。一番の山場を何とか越えられたような感じです。
細かな調整はまだ必要ですが、デバッグの時にまとめて行う予定。はぅ、やっと一息つけます…。
最近作業中に思うことは、「頑張る」ってとっても難しいってこと。
何気なく使う「頑張る」「頑張れ」って言葉は、実はものすごく深い言葉だな。それでいて無責任な言葉。
だから昔からよっぴぃは「頑張れ」って言われるのがあまり好きじゃなかったし、「頑張れ」って言うのも好きじゃなかった。
だけど、今確かに「頑張ってる」自分がいるなぁ、と客観的に感じることがある。矛盾してる?
もし今回の作品を無事に作り上げることができて、その時に「頑張ったな」って純粋に思えれば、それだけで今回の作品は意味のあるものになるんじゃないかと思う。
うん、湿っぽい話だね。梅雨だもんね。
まあ、そんなわけで修羅場の二丁目に突撃して、目指すはマスターアップという山頂です。
ホームページでの情報公開は、恐らく七月から活発になっていくと思いますので良しなに。
さぁ、六月もあと少しで終わっちゃう!急げ急げ!
ツイッターを始めて向こうでつぶやくようになって、ブログの更新がほぼ停止状態だったのは否めません。猛省。
ツイッター便利。
改めて製作状況のご報告。
現在は修羅場の一丁目を無事通過。一番の山場を何とか越えられたような感じです。
細かな調整はまだ必要ですが、デバッグの時にまとめて行う予定。はぅ、やっと一息つけます…。
最近作業中に思うことは、「頑張る」ってとっても難しいってこと。
何気なく使う「頑張る」「頑張れ」って言葉は、実はものすごく深い言葉だな。それでいて無責任な言葉。
だから昔からよっぴぃは「頑張れ」って言われるのがあまり好きじゃなかったし、「頑張れ」って言うのも好きじゃなかった。
だけど、今確かに「頑張ってる」自分がいるなぁ、と客観的に感じることがある。矛盾してる?
もし今回の作品を無事に作り上げることができて、その時に「頑張ったな」って純粋に思えれば、それだけで今回の作品は意味のあるものになるんじゃないかと思う。
うん、湿っぽい話だね。梅雨だもんね。
まあ、そんなわけで修羅場の二丁目に突撃して、目指すはマスターアップという山頂です。
ホームページでの情報公開は、恐らく七月から活発になっていくと思いますので良しなに。
さぁ、六月もあと少しで終わっちゃう!急げ急げ!
つぶやけるようになりました
2012.06.04 Monday
よっぴぃです。
無事夏コミの当落も経て、今までやろうと思っていたことをとりあえず一気にやりました。
つぶやくよ!
つぶやけるようになった。
ちんぷんかんぷんな横文字が右往左往して満足に扱えないのですが、少しづつ慣れていこうと思います。
ついでにいうと、もうすでに修羅場モードです。
頑張るしかない!!
無事夏コミの当落も経て、今までやろうと思っていたことをとりあえず一気にやりました。
つぶやくよ!
つぶやけるようになった。
ちんぷんかんぷんな横文字が右往左往して満足に扱えないのですが、少しづつ慣れていこうと思います。
ついでにいうと、もうすでに修羅場モードです。
頑張るしかない!!
【速報】夏コミ出陣決定
2012.06.01 Friday
よっぴぃです。
◎貴サークルは、日曜日 東地区“ノ”ブロック-25b に配置されました。
受かった・・・。
そうか、受かったのか・・・。
速攻で配置を確認したんですが、これって所謂「お誕生席」?
てっきり島中にポツンなんてのを想像してたんだけど面食らった。
初参加なもんでこのポジションがいいのか悪いのかも定かではない。
とりあえずスペース取ったどー!!
今夜は一人祝杯をあげまする。
◎貴サークルは、日曜日 東地区“ノ”ブロック-25b に配置されました。
受かった・・・。
そうか、受かったのか・・・。
速攻で配置を確認したんですが、これって所謂「お誕生席」?
てっきり島中にポツンなんてのを想像してたんだけど面食らった。
初参加なもんでこのポジションがいいのか悪いのかも定かではない。
とりあえずスペース取ったどー!!
今夜は一人祝杯をあげまする。